|
石田恵慈 <風の学校・井戸掘り専門家> プロフィール |
|
|
1951年、青森に生まれる。高校卒業後、家業の養鶏の仕事をしていたが、2度のオイルショックで廃業。80年代半ば、会社勤務をしていた時に、「風の学校」と出会う。手掘りから機械堀りにわたる井戸掘りの技術を宮崎師匠に学び、フィリピンでの5年間の井戸掘りのリーダーとして、20−50メートルの井戸を数多く掘った。01年、メキシコでの井戸掘りの合間を縫って、アフガニスタンでの井戸掘りにボランティアとして参加した。現在、メキシコでのプロジェクトは第5期目に入っており、雨水を集めるシステムを開発し作っている。タラウマラ山中でのプロジェクトは、井戸掘りとともに、雨水を集めるシステムを作り、7年間にわたる活動を終えた。 |
|
NGO風の学校について |
千葉県大多喜に事務局がある。初代代表の故中田正一さんが、国際協力のための若い人の人材育成の場として、1984年「風の学校」を始める。その母体の「国際協力会」は、1967年に設立された。今は、妻の中田章子さんが、代表をしている。
中田正一さんは、第二次世界大戦後、農林省で日本の農業の技術指導に力を注いでいたが、工業化と経済成長をまい進する日本での農業に失望し、アフガニスタン、バングラディッシュで、農業の技術指導に情熱を傾けるようになる。干ばつのため、水不足に苦しむ人々を見て、70歳で、井戸掘りを勉強する。石田恵慈さんが「風の学校」にやって来たのは、この時期である。中田正一さんの著書に、「国際協力の新しい風」(岩波新書)がある。 |
|
-スタッフ- |
|
製作・監督・脚本・撮影・編集・ナレーション |
|
山崎博子 |
|
|
製作助手 |
鈴木智恵子 |
編集助手 |
田坂 恵 |
VTR編集 |
斉藤直樹 |
助手 |
山口牧子 |
MA |
小室浩行 |
助手 |
土城彰彦 |
翻訳 |
安倍アナマリア |
|
エルネスティーナ |
|
山崎博子 |
字幕 |
西村容子 |
音楽 |
タラウマラの人々 |
|
パルマ・ファミリー |
|
富田英・吉岡大雄 |
題字 |
井上和男 |
Web デザイン |
松浦寿志 |
Web制作補助 |
西川米紀子 |
チラシデザイン |
大下詠子 |
スペシャルサンクス |
中田章子・パドレビジャ
工藤充・田口やよい
羽田澄子・高野悦子
若松孝二・大竹洋子
田村育子・ 広富ひとみ
小島慶子・尾崎浩実
笠原征洋・丸山富之
大川裕・原田健秀 |
協力 |
風の学校 |
|
ヨコシネD.I.A. |
助成 |
国際交流基金 |
|
|
|
|